国立大学法人東京医科歯科大学動物実験規則第5条により、動物実験計画の承認、実施状況及び結果の把握、飼養保管施設及び実験室の承認、教育訓練、自己点検・評価、情報公開その他動物実験等の適正な実施に関して報告又は助言を行う組織として、本学に動物実験委員会が置かれています。

委員会は、次の事項を審議又は調査し、学長に報告又は助言します。

  1. 動物実験計画の審査に関すること。
  2. 動物実験計画の実施状況及び結果に関すること。
  3. 施設等の管理状況及び実験動物の飼養保管状況に関すること。
  4. 動物実験等及び実験動物の適正な取扱い並びに関係法令等に関する教育訓練の内容又は体制に関すること。
  5. 動物実験等に係る自己点検・評価に関すること。
  6. その他動物実験等の適正な実施のために必要な事項に関すること。

関連資料

「動物実験計画書審査体制図」

動物実験計画書審査体制図

「動物実験委員会開催日及び動物実験計画書審査状況」

動物実験委員会開催日および動物実験計画書審査状況

教育訓練の実施状況

動物実験委員会等体制図

動物実験委員会等体制図

年度報告資料(自己点検・評価報告書)

 

年度報告資料(現況調査票)

 

 

外部評価

その他