2024年4月16日
2024年 大型連休(ゴールデンウィーク)のお知らせ
2024年4月末~5月上旬の大型連休期間における実験動物センター業務、および国内ブリーダーからの動物購入に関してお知らせします。
詳細に関しては、以下のファイルをご参照ください。
2024年GW対応_納品期限_ブリーダースケジュール
2024年4月16日
2024年4月末~5月上旬の大型連休期間における実験動物センター業務、および国内ブリーダーからの動物購入に関してお知らせします。
詳細に関しては、以下のファイルをご参照ください。
2024年GW対応_納品期限_ブリーダースケジュール
2024年4月3日
実験動物センター動物飼育管理及び実験支援等料金取扱要項(飼育管理料・胚操作料金表)が2024年4月1日付で改定されました。
詳細は、本学規約集、並びに以下の実験動物センターページをご確認ください。
https://www.tmd-cea.jp/procedures/step4/
2024年3月29日
下記について2024.03.28より一部改訂しました。
・様式-R1.第1・第2飼養保管施設利用申請書
・様式-R4.中央飼養保管施設利用申請書
・様式-R6. 感染実験室利用申請書
詳細は、該当のページをご確認ください。
https://www.tmd-cea.jp/procedures/step3/
2024年3月15日
下記について2024.03.14より一部改訂しました。
・様式-R1.第1・第2飼養保管施設利用申請書
詳細は、該当のページをご確認ください。
https://www.tmd-cea.jp/procedures/step3/
2024年1月5日
入退館システムの更新に伴い、実験動物センター入退館静脈認証に関しては、手の甲静脈の再登録が必要となります。
詳細については、以下件名のinfo-tmdメールをご確認ください。
件名: 【重要】実験動物センター入退館管理システムの手の甲静脈 再登録について
送信日時: 2024年1月5日, 11:40-11:50頃
なお、現在の利用者に関しては、以下の日程で再登録を実施します。
2024年1月15日(月曜日)、1月16日(火曜日)、1月17日(水曜日)
各日10:00-17:00
会場に関しては、上記メールをご参照ください。
必ず「入退館情報が登録された身分証」をご持参ください。(申請書類等は不要です)
下記日付以降は、手の甲静脈の再登録をされていない方については、センターへの入館が出来なくなります。
事前に、必ず再登録をお済ませください。
・3号館 第一飼養保管施設: 1月22日(月曜日)
・M&Dタワー 第二飼養保管施設: 1月29日(月曜日)
・7号館 中央飼養保管施設: 2月6日(火曜日)※
※ 7号館の静脈認証システム切り替え日は、当初2月11日とお伝えしておりましたが、作業日程変更に伴い、2月6日(火曜日)となりました。
2023年12月18日
入退室管理システムの更新作業および空調設備保守作業に伴い、下記日程にて各飼養保管施設への入館を一時停止させていただきます。
【日程】
☆:入退室管理システム更新に伴う入館停止
★:空調保守等に伴う入館停止
<中央飼養保管施設 7号館>
☆) 2024年2月10日(土)~ 2024年2月11日(日)
中央飼養保管施設に関しては、2月2日(金)、2月5日(月)~ 2月11日(日)と更新作業実施期間が長期に亘ります。
そのため、入館停止措置は、対象範囲を7階、8階、9階のみ、期間を2月10日(土)~2月11日(日)に限定して実施します。
ただし、他のフロアに関しても、更新作業期間中は入退室手順に制限・注意事項を設ける可能性があります。
なお、中大動物の一部に関しては、飼育作業の調整について、担当教員より別途ご連絡する可能性があります。
<第1飼養保管施設 3号館B2F>
☆) 2024年1月20日(土)終日
☆) 2024年1月21日(日)終日
☆) 2024年1月22日(月)終日
★) 2024年1月13日(土) 8:30~13:00 ※S-SPF1のみ
★) 2024年1月31日(水)12:30~17:00
★) 2024年3月 6日(水)終日
★) 2024年3月13日(水)終日
★) 2024年3月23日(土)終日(2024/3/15更新)
★) 2024年3月27日(水)終日
<第2飼養保管施設 M&DタワーB2F>
☆) 2024年1月27日(土)終日
☆) 2024年1月28日(日)終日
☆) 2024年1月29日(月)終日
★) 2024年1月31日(水) 8:30~13:00
★) 2024年2月 7日(水)終日
★) 2024年2月28日(水)終日
実験室、飼育室内への立ち入りもできません。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【備考】
入退室管理システムの更新においては、静脈認証の再登録が必要になります。
(実際に、各個人の静脈を再度機器で読み取って登録します。)
1月上旬~中旬に新システム対応の機器で再登録の機会が設けられる予定です。
詳細は担当係である研究安全係より、ご案内いただく予定です。
2023年12月8日
下記について2023.12.08より一部改訂しました。
・マウス・ラット搬出入と実験の手引き
STEP4 実験動物の使用(購入・搬出入等)
3ページ目の「実験動物センターへの搬入のルール 一覧(マウス)」が変更されています。
2023年11月30日
日本クレアより2024年1月納品分より動物納入価格が改定となる旨、告知がありましたので、情報提供をいたします。
詳細は以下のSharePoint URLよりご確認ください(学内限定)。
https://tmdacjp.sharepoint.com/:f:/s/CEAyushima/Ej6MC19_s4ZBoyo5hHPH-XwBHGLRfcX2QjcIAVlTM6Uxow
本学のMicrosoft 365アカウントでログインしている場合、上記URLより関連するPDFを閲覧できます。
本学アカウントでのMicrosoft 365利用方法については、以下のサイトをご参照ください。
https://www1.tmd.ac.jp/others/IThelp/procedure/microsoft_365/
なお、価格に関するお問い合わせは、日本クレアに直接ご連絡ください。
2023年11月29日
2023年末~2024年初における実験動物センター業務、および国内ブリーダーからの動物購入に関してお知らせします。
詳細に関しては、以下のファイルをご参照ください。
2023年末年始業務対応_納品期限_ブリーダースケジュール
2023年11月13日
下記について2023.11.13より一部改訂しました。
・STEP1 資格の取得 【実験動物センター利用ID取得】
・様式-K1. 実験動物センター 利用ID取得セミナー申込書
今後、当該セミナーは随時申し込みを受け付けます。
詳細は、該当のページをご確認ください。
https://www.tmd-cea.jp/procedures/step1/
申請書は事務処理上の関係で、書式が若干変わっていますが、申告いただく内容には変更ありません。